10月1日(木)に、組織力向上委員会の事業を行いました。
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、Zoomによる実施です。
今まで鳥取青年会議所が行ってきた事業について、因幡地域の皆様がどのように感じて頂けたのか、当時ご協力いただきました団体の皆様や、参加者様のインタビュー動画などを紹介しました。
その後、それらの事業を実施された、荒田先輩・網尾先輩より、鳥取青年会議所の現役メンバーへ向けて、御講演をして頂きました。
先輩からは、JCへの愛に溢れたご講演をいただき、「これからもJCを通じて自己成長をし、地域の発展に尽くしてほしい」というご期待を頂きました。
講演会の途中では、先輩より質問が投げかけられました。
通常の講演会では、一人ひとりが回答することは不可能です。しかし、そこはZoomでの講演会です。A4の用紙に、マジックで回答を書いて全員が提示しました。
その中から先輩が指名するという方式で、Zoomでしかできない取り組みの中で、価値観の共有を試みました。
これまでの鳥取青年会議所をつくってきて頂いたOBの想いを、我々現役でしっかり受け止め形にして、次世代に繋げていきたいと固く決意しました。
荒田先輩・網尾先輩、お忙しい中、本当にありがとうございました。
組織力向上委員会 坂野 経三郎


